駆除の方法としては、基本的には、ヴィールスが入らないようにすること。
やはり毎日のお散歩である。体を動かし体力を保ち、草や土の香りをかいで気分もリフレッシュすることである。
しかし、一度WormLoveloveNo.1に感染するとそれもままならないので、
別の対策を考えなければならない。
それは、ミニダックス自身の心のリカバリである。
それには、ざんげ法がある。
胸に手を当てて、これまでの自分の行いについて深く深振り返り、ひたすら反省するのである。滝などに撃たれて、あたまを冷やせばより効果的かも知れない。
それでも、そう簡単にリカバリできるものではない。そのときは、非常手段として特殊な呪文を使うことになる。それは最終手段なのである。
「スッコデラランジャ、スッコデラランジャ、スッコデラランジャ」
と三回まわりながら呪文を唱えて
「ワン」
WormLoveloveNo.1のこのメモリーファイルの書き換えについては、思い出をバラ色にバラ色に書き換えてゆく事が報告されている。
これはハリーポッターの魔法の鏡のような、古くはローレライのうた声のような一面では大変に魅力的なものなのである。
だから、ミニダックスの中には、この誘惑に身を任せかねないのがいるから、このヴィールスの危険度はさらに高くなるのである。
WormLoveloveNo.1の思い出の書き換えの活動日は、
各月のぞろ目の日である。
もっとも近いのは、7月7日である。
あれっ、そういえば、早くヤンヤンさんに教えてあげないと……。
(おしまい)
(2002年7月上旬)
( 「over the ocean」 midi by kogarashi
)
ど近眼のマッキーさん(前編)
目次