「おばあさんやってくる そのニ」



 ソーラさんとアスカさんの母親と姉妹についての情報を、
遊びに来てくれたおばあさんたちに教えてもらった。

 まず、ベスがいて、
ベスのご主人は、犬屋さんの犬。(かけてもらった)

 ベスの子供が
リュイとアスカ(ここでアスカさん登場)。

 そして、えーっと、
アスカさんのご主人がチャゲ。

 「アスカは何でアスカって名前になったんですか?」
とおばあさんに聞くと、

 「チャゲ&アスカからとってるんだがね」
とのこと。当時はやっていたとのこと。
おばあさんは若いね。

 「へー、そうだったのか」
とつい声にでる。

 そして、チャゲは、リュイのご主人でもある。

 リュイの子供が
チャチャ、ココ、ソーラ(ここでソーラさん登場)。

 わかりました?

 たくさん犬の名前が出てくるから、こんがらがる。

 それで、今おばあさんと一緒に住んでいるのが
ベス、リュイ、チャチャ チャゲの四匹。
チャチャは最近交通事故にあったとのこと。
 しかし、元気にしているとのこと。

 そして、ココはおじさんのところにいる。
おじさんがいうには、

 「いま、うちに犬が11匹いるわー」
とのこと

 「なにィー」
あまりにすごい。

 話を聞いてみると。
 ココは、最近子犬を産んだ。
 ココは、すでに何回かお産をしており、
その子供も、一週間ちがいで子犬を産んだとのこと。
ココからすると孫になる。
 ココが四匹産んで、その子供が四匹産んだので、
今、現在8匹の子犬がいる。
それに、ココと子供とご主人の3匹を足して、11匹になる。
なるほど。

 まるでねずみみたいで、小さくて毛が短くてつるつるしている。
しっぽも細いとのこと。
 そうだ、そうだ、まさに的確な表現。ソーラさんもそうだった。
きっともっと小さな頃だろう。

 母犬が餌を食べるのに、小屋からでてくるとき、
乳房に吸い付いている子犬を引きずりながらでてくるとのこと。
 大変やなー。

 小犬たちは、ペット屋さんで買ってもらえるとのこと。
ミニダックの値段も昔ほど高値ではないという。
 わたしは、そのほうがいいなと思う。

               (つづく)

     その三